世界はあなたのコレクション

出掛けた場所で見たこと・読んだもの・考えたことを、いつか誰かと共有するために。

高い天井、正しさ

サイクリングは当面見合わせる、と前回書きました。しかし近所にサイクリングコースのあることが分かったので、今日そこまで行って様子を見てきました。

結論から言うと、いい条件じゃない。コースが短すぎる。ただし自分の意思でコースを勝手に延長することはできます。道は続いているのだし、幸い車が通るところでもないので。しかし仮に延長したとしても、いい条件とは言えない。歩く人の往来が少しあるし、何より道が平坦過ぎるのです。もっとアップダウンが欲しい。もっと太腿に負荷をかけたい。

「いい景色ね」「そうだなぁ」と言葉を交わしながらおもむろにペダルを漕ぐ老夫婦にとってはここはなかなかのコースと言えるかもしれません。でも大した運動にはなりません。

やはりサイクリングは少なくとも当面の間は難しいかもしれません。

ところで、自分の筋肉を酷使し、そしてそれを終えてその疲労が安らいでゆくのを待っているのがぼくは好きです。と言うと何かマッチョな男を想像されるかもしれませんが、ぼくは決してマッチョではないし、それどころか痩せています。でもなけなしの筋肉を用いて坂道を自転車で駆け上がったり、走り疲れてグラウンドの隅にへたり込んで肩で大きく息をしたりするのが好きです。そしてぼくはそのような行為が自分にとてもマッチしている、と思っています。

もう10年ほど前になりますが、さる場所でぼくは空手をほんの少しの間だけ習っていました。盛夏。汗だくで正拳突きを何度も繰り返し、一定の回数を終えると左右逆の拳を再び前に突き出しました。一通り済んだ後、ぼくらは道場の畳に仰向けになりました。高い天井が見え、蝉の声が山頂の星のように降ってきました。

とても馴染んでいる。ぼくの感覚器官はぼくにそう告げていました。今こうして疲労した身体を仰向けにして高い天井を眺めている行為は、ぼくにとってものすごく適切だ。まるで海の水が塩辛いのが当然で且つ正しいように、ぼくがここにこうしているのは当然で且つ正しい。

あの高い天井の心地よさをぼくは取り戻したいと思っています。あれはぼくにとって当然であり、必然ですから。ジャムの蓋をジャムの瓶に戻すように、ぼくは自分の身体をあるべき身体に戻さなければならない気がしています。なぜならそれが当然であり、必然であり、正しいことだからです。